今シーズンの野菜の収穫体験ですが、夏野菜(ピーマン、ナスなどの果菜類野菜)の生育状況が悪いため、今季の収穫体験は、トウモロコシのみの対応とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
お世話になります。八ヶ岳あおぞら農園の浅川です。
先週はものすごい強風が吹きマルチがはがれてしまった区画がいくつかございましたが、パッカーで補強できそうな区画は補修しておきましたが、
ほぼはがれてしまった区画は、モロコシの穴の位置がずれてしまった可能性がありますので、お越しの際は、発芽しているかご確認ください。
さて、今年の秋に公開されます映画「ダンスの時間」にあおぞら農園を使っていただきましたのでご案内いたします。
この映画の主演は、なんと農園にご参加されておりますファーマーでもあります。
最新作=>ダンスの時間 http://dance-no-jikan.com/
八ヶ岳あおぞら農園
浅川 正樹
webmaster@net-farmers.com
お世話になります。浅川です。
ここ数日は毎日暑い日が続いております。
トウモロコシに関してのお知らせです。
早い区画は、そろそろ収穫が始まっております。
トウモロコシは、消毒をしないとかなりの確率で害虫(アワノメイガ)が入ります。
その侵入経路は、まず雄花(いちばんてっぺんで開いているもの)から入ります。
雄花が粉っぽくなっている場所があり小さな穴が開いている場合は、すでに侵入しています。
雄花から入った幼虫は、茎の中をトンネルを掘りながら下へ進んでトウモロコシの実に到達します。
先端の雄花から茎を1m掘って進むすごい技です。
そんなわけで、雄花に穴が空いていて粉っぽいものがついている場合は、雄花を切ってみてください。
切り口に穴がある場合はさらに下を切ってみてください。
だんだん切っていくと虫が見つかります。
トウモロコシの実が小さくても雄花は切ってしまっても影響ありませんのでご安心ください。
本日は木曜日、画像を更新しましたので、ご覧ください。
2015シーズンの収穫体験受け入れまでもう少しです。今年も人気の甘いトウモロコシが順調に生育中です。7月中旬ごろには収穫できそうな感じです。
こんにちは、浅川です。
今日は曇り空ですが、暖かな農園です。
さっきパラパラと雨がちょっとだけ降りましたがもう止んでいます。
さて、今季初の畑の画像をアップいたしました。
ご確認いただきページに不具合などございましたらお知らせください。
トウモロコシをまいた畑は発芽してきました。
ジャガイモも発芽してきました。
カッコーはまだないておりませんが、苗の植え付けをはじめられた区画もでてきました。
当農園の HPは、別の方の区画写真もご覧いただけますので、初めての方は他の方の区画画像などを
参考に作業をされるとよろしいかと思います。
また、昨年の画像も全区画ご覧いただけますので、作業やスケジュールの参考にしてください。
下のURLから生育画像をご覧いただくと畑の画像を見る事ができます。
画像は基本毎週木曜にアップいたします。
雨天の場合は翌日となります。
1、ゆうちょ銀行 記号10880 番号8739501 口座名 アサカワマサキ
2、山梨中央銀行 長坂支店 普通 口座番号497325 口座名 アサカワマサキ
こんばんは、浅川です。
こんばんは、浅川です。
今日は天気もよく、ちょっとだけ暖かな感じの1日でした。
小作人の皆様に便利なカメラのご案内です。
北杜市観光協会で設置しておりますライブカメラが先日、あおぞら農園付近に移転し運用が開始されました。
八ヶ岳側の画像と富士山側の画像に加え、現在の温度までみれる優れたカメラです。
農園のすぐ横の会社の屋上に設置されておりますので、農園の温度とほぼ一致しております。
ぜひ作業の予定にご活用ください。
八ヶ岳あおぞら農園にご参加いただきましたファーマーの皆様にBccで送信させていただきます。
今ジーズンも農園にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
農園もここ数日で一気に冷え込んできて、いよいよ本格的な冬に突入といった感じです。
畑は来年の4月の共同作業までオフシーズンとなりますが、ウインタースポーツなどされる方は
スキーやスノボにお出かけください。
今年は、一部の区画で根瘤病などが発生したりしましたが、秋野菜で素晴らしい出来栄えの区画は、
堆肥や鶏糞などの量も多く、消毒やネットなどの病害虫対策も有効でした。
区画の肥料の種類、分量や土作りも含め、オプション品などの種類やアイテム、病害虫対策などの取り組みが
全体的に必要かなと感じております。
農園も1月1日の年度変わりに際し、ご参加いただいている皆様の継続の有無を確認させていただきたく
ご案内させていただきました。
あわせまして、料金に関するお願いですが、今季の消費税8%の改定に伴い、2015年より現在の料金に消費税3%を
加えさせていただいた形で料金改定させていただきたくご案内させていただきました。
消費税8%の場合の新料金案
新規参加料 10800円(新規参加者のみ)
1区画の料金 25920円(税抜24000円)
2区画
年度更新につきましては以下のような日程で進めさせていただければ幸いです。
1、現在ご参加者の皆様の継続確認 12月末までにお知らせいただければ幸いです。
2、現在ご参加者の皆様の区画移動希望 12月末までにお知らせいただければ幸いです。
3、新規参加者の受付及び配置(先着順で配置予定) 1月1日〜
八ヶ岳あおぞら農園
浅川 正樹
webmaster@net-farmers.com
お手数ですが、継続のご確認で以下をご返信いただけると幸いです。
—————————————————————————————————————————————
お名前
畑のお名前
継続の有無
区画の移動希望の有無